PR

大統領選挙のアノマリーの原因と理由をわかりやすく説明

アメリカ大統領選挙 情報
スポンサーリンク

選挙イヤーの影響

アメリカの大統領選挙は4年ごとにあり、株式市場に大きな影響を与えます。これは、現職の大統領が再選を勝ち取るために、景気刺激策を任期の後半に行う傾向があるためです。そのため任期3年目と任期4年目(=選挙イヤー)の株価が上がる傾向があります。

また、大統領候補が経済政策などを提示することで政策の方向性が明確になるため、投資家や企業は将来の投資行動がしやすくなることも任期後半に株価が上がる理由のひとつです。

1897年以降の32回の選挙について、過去のデータからアメリカ大統領の任期と年間騰落率を整理しました。その結果、任期3年目が最も上昇率が大きく、任期4年目が2番目に上昇率が高いことがわかりました。

アメリカ大統領の任期と年間騰落率
 任期1年目任期2年目任期3年目任期4年目
選挙イヤー
上昇年18回18回26回23回
下落年14回14回6回9回
平均上昇率+7.6%+3.2%+12.2%+7.9%

政党の影響

アメリカは二大政党制で共和党と民主党があります。政党による影響はあるのでしょうか?

1897年以降の32回の選挙では、共和党が17回勝利し、民主党が15回勝利しています。そのうち共和党政権時代の年間平均上昇率は+31.2%、民主党は+40.0%で、民主党政権のほうが上昇率が高い傾向がありました。

また、共和党と民主党のどちらでも任期3年目と任期4年目の上昇率が高い傾向がみられましたが、特に民主党の任期3年目の上昇率が高いことがわかりました。(そのかわり民主党の任期2年目の上昇率は低い)

アメリカ大統領の任期と年間騰落率(政党別)

共和党

 任期1年目任期2年目任期3年目任期4年目
選挙イヤー
上昇年8回9回13回13回
下落年9回8回4回4回
平均上昇率+6.2%+4.5%+5.8%+10.1%

民主党

 任期1年目任期2年目任期3年目任期4年目
選挙イヤー
上昇年10回9回13回10回
下落年5回6回2回5回
平均上昇率+9.1%+1.6%+19.4%+5.4%

データ

1897年以降のダウ平均株価とアメリカ大統領選挙の関係を表に整理しました。

就任年1年目2年目3年目4年目任期中政党大統領
189722.222.58.67.674.9共和マッキンリー
1901-8.7-0.4-23.642.6-0.9共和マッキンリー/ルーズベルト
190537.8-2.3-37.746.623.0共和ルーズベルト
190915.0-17.80.27.72.0共和タフト
1913-10.3-30.781.8-4.28.3民主ウィルソン
1917-21.710.530.5-32.9-24.2民主ウィルソン
192112.321.5-2.726.267.5共和ハーディング/クーリッジ
192530.00.327.749.5148.9共和クーリッジ
1929-17.2-33.8-52.7-22.6-79.9共和フーバー
193363.75.438.524.8198.2民主ルーズベルト
1937-32.827.2-2.8-12.6-27.4民主ルーズベルト
1941-15.47.613.811.815.8民主ルーズベルト
194527.0-8.12.2-2.116.8民主ルーズベルト/トルーマン
194913.117.414.48.464.7民主トルーマン
1953-3.844.020.82.371.2共和アイゼンハワー
1957-12.834.016.4-9.323.4共和アイゼンハワー
196118.7-10.817.014.642.0民主ケネディ/ジョンソン
196510.9-18.915.24.38.1民主ジョンソン
1969-15.24.86.114.68.1共和ニクソン
1973-16.6-27.638.317.9-1.5共和ニクソン/フォード
1977-17.3-3.14.214.9-4.1民主カーター
1981-9.219.620.3-3.725.8共和レーガン
198527.722.62.311.879.1共和レーガン
198927.0-4.320.34.252.4共和ブッシュ(父)
199313.72.133.526.095.3民主クリントン
199722.616.125.2-6.267.2民主クリントン
2001-7.1-16.825.33.1-0.1共和ブッシュ(子)
2005-0.616.36.4-33.8-18.6共和ブッシュ(子)
200918.811.05.57.349.3民主オバマ
201326.57.5-2.213.450.8民主オバマ
201725.1-5.622.37.254.8共和トランプ
202118.7-8.813.712.939.0民主バイデン
平均7.63.212.27.935.3
タイトルとURLをコピーしました